「無生物主語他動詞文の日中対照研究 大規模均衡コーパスと多変量解析を用いた新たなアプローチ」

出版社名 関西大学出版部
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-87354-787-9
4-87354-787-3
税込価格 2,299 円(税込)
頁数・縦 205P 21cm
数量

商品内容

目次

第1部 序論(研究の背景と概要
先行研究
調査の概要)
第2部 文レベルの成立要因(理論の枠組み
対格名詞が物名詞の場合
対格名詞が事名詞の場合
対格名詞が人名詞の場合
その他の構文に関して)
第3部 文章レベルの成立要因(文章レベルの要因の検討
ロジスティック回帰分析による日中比較)
第4部 結論

著者紹介

麻 子軒 (マ シケン)  
台湾生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。関西学院大学日本語教育センター非常勤講師などを経て、現在、関西大学国際部国際教育センター特任常勤講師。専門分野はコーパス言語学、日本語学、日本語教育学。主に日本語と中国語の大規模コーパスを統計的アプローチで解析し、日中言語間の異同を考察した上で、その知見を日本語教育に応用する研究をしている。また、近年はゲームコーパスの構築や学習用ロールプレイングゲーム(RPG)の制作など、ゲームを日本語教育に活かす研究にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)