「あなたはもう遭難している 本当にあったびっくり遭難に学ぶ登山の超基本」

出版社名 山と溪谷社
出版年月 2025年8月
ISBNコード 978-4-635-50051-7
4-635-50051-9
税込価格 1,936 円(税込)
頁数・縦 143P 19cm
数量

商品内容

要旨

山は、甘くない。遭難は山に入る前にはじまっている!疲れて遭難、足が攣って遭難、ごはん食べてなくて遭難、ネットで調べて遭難―こんな“入山前遭難”を起こさないために知っておきたい30のこと。

目次

第1章 登山計画(北アルプス登山はハイキングではありません!
疲れたから助けて?その山、あなたにはムリムリ!
入山規制中の火山に登るなんてありえない ほか)
第2章 登山用具と装備(靴擦れや巻き爪、そんな足のトラブルで遭難?
登山中に登山靴のソールが剥がれた!
観光パンフレットの地図?それ使えません ほか)
第3章 山で間違わないための知識(天候悪化は確実なのだから、登っちゃダメでしょ
お腹すいて遭難?脱水とシャリバテに注意!
足が攣っただけなら、休めば回復するのでは? ほか)

著者紹介

羽根田 治 (ハネダ オサム)  
1961年、さいたま市出身。フリーライター。山岳遭難や登山技術に関する記事を、山岳雑誌や書籍などで発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆を続けている。2013年より長野県の山岳遭難防止アドバイザーを務め、講演活動も行なっている。日本山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)