「社会を元気にしたら会社も元気になった 「最高」の経営戦略は社会貢献だった」

出版社名 わかさ生活
出版年月 2025年7月
ISBNコード 978-4-903954-89-9
4-903954-89-7
税込価格 2,178 円(税込)
頁数・縦 260P 19cm
数量

商品内容

要旨

一度きりの支援で終わらせない。“継続”こそが、未来を創る。本業と同じ熱量で、創業以来ずっと本気で社会のために。“続ける力”が“社会を動かす力”へ。わかさ生活の社会貢献の秘密にせまる!

目次

序章 正月休みが明けたら即活動!能登半島地震とわかさ生活
第1章 ご縁に支えられて急成長!わかさの軌跡
第2章 支えてもらったから支えたい!創業者「ケンちゃん」の思い
第3章 盲導犬にアイバンク 「メノコトいちばん」企業は支援もいちばん
第4章 震災被害の東北に雇用を!わかさ生活の災害支援は早くて長い
第5章 児童養護施設、葵祭、視覚障がい者コンサート 明日を創る支援は息長く
第6章 「一縁のeye基金」「Happy隊」お客さまを支援者に
第7章 現在・過去・未来 経験を基に新たな社会貢献活動も続々
終章 企業・社員・社会の三方よしで株式会社は躍進できる

著者紹介

谷垣 吉彦 (タニガキ ヨシヒコ)  
1965年に大阪で生まれる。小説家を志し、大阪ミレニアムミステリー賞を受賞。その後、リアルビジネスの面白さに強く惹かれ、ビジネス書を中心とするブックライターに転身。これまでのべ2000人以上をインタビュー、100冊以上の書籍を手がけてきた。30年以上にわたるライター業の中で関わってきた業種は医療、不動産、物流、税務等、非常に幅広い。経営者や士業の方々と深く関わる中で積み上げた知見を活かし、独自の視点で企業や経営者の本懐を読み解く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)